コアラー

・IT名刺 https://html.co.jp/kodamamiku5 ・ランサーズ https://www.lancers.jp/profile/notenote?ref=header_menu ・オリジナルコンテンツURL https://twitter.com/

想定外だった?

ここ数年は、朝のゴミを捨てる場合、網のボックスの中に生ごみを入れて出すことになっている。網ボックスの上のフタ部分に、取っ手がついており、それを開けてゴミ袋を中に置いておくだけでいい。

 

いつもゴミ収集車は10時前くらいに来る。早い時は9時前の時もあったり、遅い時は13時くらいになったりとマチマチだが、だいたい9時半までには出すようにしている。

 

ある日、生ごみを出す準備が出来た。しかし、何かしらの家事のために、勝手口の横にそっとゴミ袋を置いておいたのだ。これが想定外だった。

 

1時間くらいの間だっただろうか、次に勝手口を開けた時はもう遅かった。庭はもちろん、家の横の溝にまでゴミが散らばっていた。幸い、今回のゴミ袋は、花粉症で大量にかんだティッシュペーパーがメインであり、なぜかプラスチックケースまで散らばっていた。いつのまにか小さいからといって、誰かが捨てたのだろう。いけないことだ。それも散らばっている。そして、にんじんを大量に購入していたので、その切りカスも見事に散らばっていたが、それくらいですんでよかったというものだった。

 

犯人はポリ袋の底の無数のくちばしの型から推測するに、カラスだろう。その日はカラスのカアの鳴き声がなかったので、油断してしまったのだった。

 

カラスがそっと置いたポリ袋を小一時間の間に、めざとく見つけたということになる。確かに生ごみの臭いはしていただろう。しかし、カラスは嗅覚はするどくないらしい。視覚がするどく、鳥でありながらその視力や記憶力はすごいものがあり、鳥の中でも秀でているのだそうだ。

 

・その袋がゴミ袋であると認識

 

それを電柱からだろうか、空からだろうか、小さなゴミ袋を見つけたのである。悪夢のような光景ではあったが、カラスの賢さとするどさに感心してしまう。しかし、中身がカラスの嫌いな生野菜だったのでよかったというところかも知れない。

 

カラス対策としては、視覚が発達しているので、ゴミ袋の中身が見えないようにするのがポイントのようです。黒いビニルに入れるなどすれば見えないので対策にはなりそうです。また、かかしやCDは全く効果がないそうです。カラスは生ハムとサンプルハムの違いすら分かるそうです。かかしについては、1日2日は警戒するそうですが、人間との違いをいち早く察知し、無関係にゴミを狙ってくるそうです。ちなみに、苦手な食べ物は唐辛子なのだそうです。ある人が、キムチをゴミとして置いておいたところ、食べた後、大きな鳴き声を放ち、その後畑を荒らさなくなったそうです。